ありがとうございます。
ステージ光代表、樋口智英子です。
今日は着物のリサイクルショップ活用術について書かせて頂きます。
今日のブログを読んで頂きたい方はこんな方です。
2、着物を着てみたいけど、着物は持っていない。
3、高い着物には手が出ないけど、気軽に着物を着てみたい。
あなたを成功に導くリサイクルショップ活用術
今気軽に着物を楽しみたいという方、増えていますよね。
花火見物に行くと、ゆかたを着たカップルが沢山います。
男の子も着ているんですね~。
時代はどんどん変わっています。
初々しいし、可愛らしくてついついカップルを目で追ってしまいます。
しかもゆかたの柄がとっても華やか~。私も着てみたい。
町でも着物を着た若者を時々見かけるようになりました。
ちょっと着物に着られている感があります。
もう少し小股で歩いて!
やはり着物文化素敵ですよね。
私は「何でも鑑定団」が大好き
私は「何でも鑑定団」という番組が好きで毎週見ています。
高く買った品物が値段を落とすと、笑ってしまいます。
安く買った品物が値段を上げると、この人どんな陰徳を積んできたのだろうと尊敬の目で見てしまいます~。
私もあやかりたいと思っています。
着物をリサイクルショップで購入するにしてもよい品物を選びたいですよね。
高級品を手に入れたらラッキー!
ついてる、ついてる!
そこで初心者でも大成功する、リサイクルショップを利用した気軽な着物の楽しみ方について書かせて頂きます。
まず着物の3つのチェックポイントを押さえよう
基本チェック
身丈は自分の身長プラス4~8㎝のもの選びましょう。私自身は身長+5㎝を目安にしています。身長160㎝なら165㎝の身丈を選びましょう。
以下の記述は昔の基準です。
自分の身長と同じ身丈の着物を選びましょう。身長が160㎝なら身丈160㎝の着物を選びます。5㎝以内の差でしたら、調節は可能です。
裄は着物をはおって、両手のくるぶしが隠れるくらいの長さがあれば大丈夫です。
シミや傷がないかチェックをしましょう。特に表に出てくる部分は念入りにチェックを!!
私自身は、着物の着付けを習い始めて4年目、今年着付け教室を開いたばかりですので着物に関しては初心者です。
でもその初心者でも、リサイクルショップで素敵なお買い物が出来てしまう目利きポイントをご紹介しましょう。
目利きチェック
縫い目がミシンか手縫いかは大きなチェックポイントです。一針一針丁寧に縫われたものを選びましょう。今ミシンで縫われた着物が多いです。ミシンで縫われたものに高級品はありません。
裏地を確認できるのは合わせだけですね。その裏地が化学繊維か絹か確認しましょう。或はとても凝った裏地を使っている場合、高級品の可能性があります。
裏に名前が入っている着物があります。これは作家ものですね。着物にブランドのマークが付いている物があります。例えば大島紬ですね。これらは高級品の可能性があります。
この最後の1点を押さえていれば、問題はありません。
一番のチェックポイント
これがリサイクルショップで着物を選ぶ、一番大きなチェックポイントです。着物屋さんで着物を購入する時、売り子さんの言葉に惑わされることがあります。どんなに高くても、好きではない着物はいずれ着なくなってしまいます。安い着物の場合、もっと着なくなります。好きな柄なら、ずっと着続けますよね。自分がとても気に入り、着たいと思える柄を選びましょう。
丸帯がなんと500円
私も2度、リサイクルショップで帯を購入しました。
昨日500円で購入した帯を着付けの先生に見て頂きました。
購入する時に凄く考えた帯です。
この帯、丸帯だけど500円、どうしてだろう。
よく使われていて、いたみがあるけど、安すぎ!
この丸帯が500円で売られていました。
信じられない!
「何かおかしい。」と思いましたが、柄がとても気に入り、私の着物にとても合いそうでしたので20分以上考え、購入を決めました。
購入時にお店の方に帯について尋ねると、「これは化学繊維の帯だよ。」という返事が返ってきました。
戦後間もなく、化学繊維が出始めの頃丸帯がつくられたのかな?
化学繊維でもこの丸帯の柄は素敵!テーブルセンターに使ってもいいわ。
ということで購入した帯です。
お稽古用に暫く出しておきました~。
ところが先生に見て頂くと、かなり高級な帯ということでびっくりしました~。
「本当?」という感じです。
「お稽古に使うのはもったいない。」と先生がおっしゃるので今は箪笥に入っています。
ついてる、ついてる!
リサイクルショップは宝の山かも?
ということで気をよくした私は今日、リサイクルショップで着物を購入するポイントを書かせていただきました。
知識はないけど、着物を気軽に着てみたいという方は今日のチェック項目をチェックして、あなたにピッタリの着物を見つけてくださいね。
今日のヨガ・瞑想・笑顔・着物のポイント
好みの柄が決まったら、基本チェック、目利きチェックをして、確認をしましょう。
そして沢山着物を着て、人生を楽しみましょうね。
ヨガ・瞑想・笑顔セラピー光・着付け・各種セミナー