ヨガだけではなく食事も本当に大切だなと実感しました。気になる方はブログを読んでくださいね。☎080-3179-6724

足指組をして膝、腰改善!!ヨガ教室今月のテーマ2019年5月

ヨガサロン今月のテーマ
この記事は約4分で読めます。

ありがとうございます。
ステージ光代表、樋口智英子です。

私が一年で一番好きな季節がやってきました。
緑が本当に美しく、心がワクワクします。

そんな季節を迎えたのですが、一つ不思議なことがあります。
私自身今年の3月からやる気がでないのです。

私はやる気のかたまりのような個性を持っています。
新しいことに挑戦すること、新しいところに行くことが大好きです。

ところが現在全くやる気がでません。
家でじっとしている時間が多いです。

でも体調ははとても良いです。
食欲があって、何を食べても美味しいです。

学生時代のように毎日よく眠れます。
仕事など過去やってきたことをするのは楽しいです。

ただ何か新しい挑戦をしようという気にはなりません。
頭の真ん中に空洞が出来た様な気分です。
自分が自分ではないような不思議な感じがします。

ゆっくり休めということでしょうか?
今日は3時から「ためしてガッテン」再放送を見ました。

のんびりとした1日でした。

もう一つ不思議なことがあります。
私の興味のベクトルが大きく変わりました~。

過去10数年間大好きで毎日欠かさず読んでいたものがあるのですが、今全く興味が無くなってしまいました。
どうでもいいといった感じです。

花や緑を見るのがとても楽しい毎日です。

では2019年5月、ヨガ教室今月のテーマをご紹介いたします。

ヨガ教室今月のテーマ

今月ヨガ教室のテーマは「足指組をして膝痛、腰痛予防」です。

今月は足指組に挑戦しています。

足指組をやってみよう!!

足指組はヨガ教室を始めた20年前からやっております。

ただ刺激が強いのでチャレンジの時は考えてしまいます。
指組指導中、受講生様は「○○」の連呼になってしまいますので…。

ただ膝、腰にとても良いので今月のテーマといたしました。

では早速指組の良い点をご紹介いたしましょう。

 足指組の利点!!

  1. 浮指防止
  2. 足指の可動域の拡大
  3. 浮指による姿勢の改善
  4. 姿勢が正され、代謝が改善
  5. 姿勢が正され、膝痛、腰痛改善
  6. 姿勢が正され、内臓機能の向上
  7. 姿勢が正され、若返る
  8. 体の歪み改善

浮指の為に体の調子を崩している方はとても多いです。
つまり浮指を改善することによって、健康を手に入れることが可能です。

初めてヨガ教室に来られる方は、殆ど浮指です。
多いですね。

しかも浮指であることをご自身で気が付いていません。
健康上足の指がとても大切であることをご存知ないようです。

浮指の一番の問題は、体全体を足裏の80%で支えなければならないということです。
足裏からの振動を80%で受けなければならないので、当然膝、腰に負担がかかります。

そこで今月は浮指を改善する為、久しぶりに足指組に挑戦しました。

では早速そのやり方をご紹介いたしましょう。

 足指組に挑戦

まずは一人足指組に挑戦しましょう。

1、一人足指組
  1. 足を伸ばして床に座ります。(枝のポーズ)
  2. 膝を曲げ、両足の指を小指から1本1本交互に組んでいきます。足の指の可動域が狭い方はほどけやすいので、指の根本までしっかり組んでいきましょう。
  3. 指を組み終えたら、両手で足先を持ちゆっくりと5呼吸します。
  4. 両手をお尻の後ろに付き吸う息で両足を腰の高さまで上げ、吐く息と共に1,2の3でパッと左右に放します。
2、複数足指組
  1. 2人以上で足を伸ばして向き合い、或は円を描き、床に座ります。(枝のポーズ)
  2. 足を左右に大きく開き、自分の左足の指とお隣の方の右足の指を組みましょう。指の根本までしっかりと組みます。
  3. 両手を肩幅に開き、床に付きましょう。ゆっくりと5呼吸をします。
  4. 吸う息で背筋を伸ばし、吐く息で股関節から上体を折り曲げるような気持ちで前屈をし、肘を付きます。ゆっくりと5呼吸をしましょう。
  5. 吸う息でゆっくりと上体を起こしましょう。

今月の主なヨガメニュー

  • 足指組
  • 肝臓・腎臓・膵臓経絡の刺激
  • 脇リンパ節の刺激
  • 半月のポーズ
  • かめのポーズ
  • 割り座からの前屈
  • クジャクのポーズ変形
  • つるのポーズ
  • 椅子ヨガ

今月の好転反応・体の変化

今月の好転反応は、色々ありました。

まずは疲労感です。
今月ポーズは少なめでしたが、疲労感を訴える方は多かったです。

お一人の方は足に吹き出物が出来たとおっしゃっていました。
やはり直ぐに消えたそうです。

今月私自身は好転反応を感じませんでした。

腰の腸骨の前傾(反り腰)は、殆どの方が改善しましたよ。
これは腰に良いポーズを幾つか入れた為です。

今日のまとめ・ポイント

今月は足指組をメインに行いました。
初めての方は殆ど足指が組めません。
足指の可動域が狭い為です。
1ヶ月で大きく改善出来た方は少なかったかもしれませんが、自分の足指の状態を認識して頂くこと、そしてその改善の重要性を知って頂くことはできたと思います。
足指の可動域を広げる為には日々コツコツ努力を重ねることがとても大切です。
テレビを見ながら、お茶を飲みながら、空いた時間に足指組をしてみてくださいね。
その努力に必ず体は答えてくれますよ。
成功をお祈りしております。

今日も素敵な一日をお過ごし下さい。
ありがとうございます。

ヨガ・瞑想・笑顔セラピー光・着付け・各種セミナー

お申込みはこちら

タイトルとURLをコピーしました