ありがとうございます。
ステージ光代表、樋口智英子です。
私が大好きなテレビ番組はNHK総合の逆転人生です。
今週は日本で初めてバリスタ世界チャンピオンに輝いた井崎さんがゲストでした。
井崎さんにはとても思い出があります。
世界チャンピオンになった年、2014年にコーヒーを飲ませて頂きました。
実は水曜ヨガ教室のメンバーで佐久に行きました。
ぴんころ地蔵、鼻顔稲荷神社にお参りをしたり、佐久名物の鯉料理を食べたり、とても楽しい時間を過ごしました。
帰りに長野でとても有名な丸山コーヒーに寄ろうという話になりました。
丸山コーヒー小諸店はちょうど帰り道にあります。
丸山コーヒーに入るとバリスタ世界チャンピオンが二人いました。
凄いでしょ。
井崎さんとピートさんです。
この日は二人のコーヒーが飲めるということで勿論注文しましたよ。
値段はよく覚えていませんが、確か600円~750円位でした。
「こんなに安くていいの?」という感じでしたよ。
びっくりでしょ!
二人は夜のコーヒーイベントの為に来ていたようです。
バリスタ世界チャンピオンが入れるコーヒーは、今まで一度も飲んだことのない味でした。
とっても美味しかったです。
ほっべが落ちそうでした。
私は普段あまりコーヒーは飲みません。
インスタントコーヒーや缶コーヒー、有名なコーヒーチェーン店の味がコーヒーの味だと思っていました。
ところが井崎さんの入れたコーヒーを飲ませて頂き、コーヒーの味は色々あることを知りました~。
帰り際には気さくに私達とお話して頂き、明るい方だと思いました。
あの時飲んだコーヒーの味は忘れられない程美味しかったのですが、逆転人生で井崎さんの生い立ち、その努力を知ると更にあの一杯のコーヒーは凄かったんだなとしみじみ感じました。
もう一度井崎さんのコーヒーを飲ませて頂くことは出来るでしょうか?
飲んでみたいな!
さて今日は9月のヨガ教室、好転反応体験が凄いので、その続きと足ツボについて詳しく書かせて頂きます。
楽しみにしてね。
足ツボとは
ご存知のように足の裏には全身のツボがあります。
足のツボを刺激しただけで、全身をマッサージできるのです。
凄いですね。
特に内臓は直接刺激しづらいですね。
そこでこの足ツボを使います。
では早速足ツボのポイントを押さえてみましょう。
足ツボのポイント
- ヨガは意識を集中させることで効果が上がります。
そこで足のツボを覚え、「今○○を刺激している。」と意識を集中させ押して頂きます。 - ステージ光はデドックスを目的とした教室です。
そこで中心となる臓器は、肝臓、腎臓、心臓です。
毎回この3つの臓器の足ツボを行います。
この他にリクエスト頂いたツボを1つ加えて行っています。 - ツボ押しには必ずツボ押し棒を使います。
以前は指で押していたのですが、ツボ押し棒を使うと効果が全く違います。
そこで必ずツボ押し棒を使って頂きます。
足ツボの方法
ツボ押しは呼吸に合わせて行います。
- 足ツボを行う足の甲を床に付けます。
- 吐く息でツボをツボ押し棒を使って押します。
- 吸う息で力を緩めます。
2,3を繰り返し、ツボ押しを行います。
出来るだけ深い呼吸を意識しましょう。
足ツボの位置
では足ツボの位置をご紹介いたしましょう。
足ツボの位置は、先生によってかなり違います。
今日は私の教室で使っているものをご紹介いたします。
もし違う先生のものをお使いでしたらそちらを使って頂いても構いません。
絵が下手ですみません!
肝臓のツボ
肝臓のツボは右足だけにあります。
腎層のツボの右上です。
腎臓のツボ
腎層のツボは足の裏で一番へこんだところの少し上にあります。
右足、左足に1つあります。
正確には左足の腎臓のツボの方が少し上にあります。
心臓のツボ
心臓のツボは左足に2つ、右足に1つあります。
左足と右足の親指の下のふくらんだ母指球の半分から下の部分、そして左足は腎臓のツボの左上の部分にあります。
今月の好転反応は凄いぞ!!
上でご紹介した前回のブログの「Aさんの証言」の続きを書かせて頂きます。
Aさんは9月第一週のヨガ教室の後、2時間ごとにトイレに行くという経験を二日間されました。
夜も二時間ごとトイレに行かれたので大変な思いをされたんですよ~。
9月第二週のヨガは本当にドキドキされました。
「あんな思いはもうしたくない。」とAさん。
でも第二週のヨガ教室の後は何もなく安心されました~。
ご自分でもあの後は「痩せたような気がする。」とおっしゃっていました。
私にも体がスッキリされたように見えます。
他にも、「ヨガ教室の後美容院に行ったんです。美容院でトイレに行ったことないんですが、あの日は二回も行ってしまいました。」等という証言も頂いています。
凄いですね。
又「お風呂の中で足ツボをやると汗を一杯かくんです。」という方もいましたよ。
今日のまとめ・ポイント
びっくりしました。
前回のブログで骨盤の修正法を詳しく書かせて頂きました。
今回は足ツボについて書きましたよ~。
体の水代謝が低下していると思われる浮腫みやすい方は是非今日の足ツボやってみてくださいね。
もしかするとすっきりしたボディを手に入れられるかも!
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。
ありがとうございます。
ヨガ・瞑想・笑顔セラピー光・着付け・各種セミナー